日々思いついたことや気づいたこと、活動告知や面白ネタなどをざっくばらんに、かつ、ごく個人的な視点でつらつらと書きつらねてまいります。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
少し前に話題の本として注目され、最近ドラマ化もされた「夢をかなえるゾウ」。
先日、たまたまテレビをつけていたらドラマが始まったので観ていたら、構成といいキャスト陣といい、これはなかなか面白い!しかも内容は教訓的でためになりそう。
で、今更ながら本を読んでみることに。
本来僕は流行モノに対して天邪鬼なところがあって、みんなが買うものや観る映画、プレイするゲームは逆に遠ざけてしまう傾向があるのですが今回はドラマの中の古田新太さんの不思議な魅力に導かれるようにして書店で購入。
めちゃめちゃおもろいがな!!\(゜∀゜)/
かなり笑いましたがな!!
歴史に名を残す偉人たちの深イイ話盛り沢山な上にユーモアのセンスも抜群、文章のリズムも軽快で読みやすい。かなりおふざけも入ってるけど絶妙なタイミングで大事な話に引き戻してくれる。
一気に読みきってしまいましたよ。
本当は一日一章ずつ、ガネーシャ様の教えを実行しながら読まなければならないのに。
数時間で一気に読んでしまいましたよ。
いったい著者はナニモノなんだ!?とプロフィールを見てみたら、なんとあの「温厚な上司の怒らせ方」を作った方なんですね、納得。
内容に関してちょっと触れてみますけど、やっぱり人間、楽しいことしかしたくないんですよね。だから仕事が楽しくなる方法を見つけるのが一番だ、ということなんです。それと、「お金をくれるのも賞賛をくれるのも自分ではなく他人。だったら自分の欲を満たす為の努力ではなく他人の喜ぶことを探してそれをする努力をしなさい」というのが印象的でしたね。
これは一応ビジネス書ということになってはいるけど、役者稼業も同じだなあと思いました。以前、野沢那智さんが僕に「役者はサービス業だよ」と教えてくださったのを思い出しました。いや、これは役者に限らずどんな業界に生きる人にも言えることですね。
まだ読んでいない方、これはゼッタイおすすめの一冊ですよ。
先日、たまたまテレビをつけていたらドラマが始まったので観ていたら、構成といいキャスト陣といい、これはなかなか面白い!しかも内容は教訓的でためになりそう。
で、今更ながら本を読んでみることに。
本来僕は流行モノに対して天邪鬼なところがあって、みんなが買うものや観る映画、プレイするゲームは逆に遠ざけてしまう傾向があるのですが今回はドラマの中の古田新太さんの不思議な魅力に導かれるようにして書店で購入。
めちゃめちゃおもろいがな!!\(゜∀゜)/
かなり笑いましたがな!!
歴史に名を残す偉人たちの深イイ話盛り沢山な上にユーモアのセンスも抜群、文章のリズムも軽快で読みやすい。かなりおふざけも入ってるけど絶妙なタイミングで大事な話に引き戻してくれる。
一気に読みきってしまいましたよ。
本当は一日一章ずつ、ガネーシャ様の教えを実行しながら読まなければならないのに。
数時間で一気に読んでしまいましたよ。
いったい著者はナニモノなんだ!?とプロフィールを見てみたら、なんとあの「温厚な上司の怒らせ方」を作った方なんですね、納得。
内容に関してちょっと触れてみますけど、やっぱり人間、楽しいことしかしたくないんですよね。だから仕事が楽しくなる方法を見つけるのが一番だ、ということなんです。それと、「お金をくれるのも賞賛をくれるのも自分ではなく他人。だったら自分の欲を満たす為の努力ではなく他人の喜ぶことを探してそれをする努力をしなさい」というのが印象的でしたね。
これは一応ビジネス書ということになってはいるけど、役者稼業も同じだなあと思いました。以前、野沢那智さんが僕に「役者はサービス業だよ」と教えてくださったのを思い出しました。いや、これは役者に限らずどんな業界に生きる人にも言えることですね。
まだ読んでいない方、これはゼッタイおすすめの一冊ですよ。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
フリーエリア
最新トラックバック
プロフィール
HN:
かつにい
性別:
男性
職業:
声優・俳優
自己紹介:
声優、俳優、MC、インプロ、パントマイム、オーディオコントから舞台の脚本、演出まで。興味のあることにはどんどん挑戦しちゃう主義です!
よろしくお願いします!
公式のプロフィールはリンクコーナーにある「ケッケコーポレーション公式HP」内の所属タレント「勝沼紀義」のページにてご覧頂けます。
よろしくお願いします!
公式のプロフィールはリンクコーナーにある「ケッケコーポレーション公式HP」内の所属タレント「勝沼紀義」のページにてご覧頂けます。
ブログ内検索
カウンター
忍者アド
忍者アド