日々思いついたことや気づいたこと、活動告知や面白ネタなどをざっくばらんに、かつ、ごく個人的な視点でつらつらと書きつらねてまいります。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いきなりですが動物が大好きなんですよ。ええ。
そう言うとたまに「じゃあ、犬派?猫派?」なんて聞かれることがありますが、そんなの関係ねぇ!
犬でも猫でもウサギでもフェレットでもパンダでもカピバラでもプレーリードッグでもとっとこハム太郎でもうっかり八兵衛でも何でもいいんです。
動物はみんなかわいい♪
まぁ、うっかり八兵衛は僕なら旅に同行させませんがね。だんご代がかさんじゃってしょうがない。
それはさておき。
ああ、犬まみれ猫まみれになって暮らせるならばどんなに幸せなことか。
しかしペットは飼えないマンション暮らし。
次に引越す時はペット可のマンションに!とは思うものの、駅近くでそういう物件って家賃かなり高いし、比較的安いとこで探すと駅から遠いか築年数がやたら古いっていう物件になっちゃうんだよなぁ…と悩みは尽きない。
ということで日常的に毛皮族とふれあう機会のない僕は外出先で暇さえあればペットショップを覗きます。
今日も夕方からの仕事の前に時間があったのでペットショップへ。
ガラス越しの彼らの愛くるしい姿に目尻を下げるいい歳こいた男が一人。
犬や猫の、こちらと目が合った瞬間の「はっ!」っとした表情はなんともかわいいですよね♪
そうそう、ところで犬ってあれ、犬好きな人ってのが解るんですよね。よく散歩中のわんこと出会うと彼らの方から寄ってきてくれるんですよ。で、僕としては大歓迎なんですが、飼い主の方は失礼だと思うんですかね、「コラッ!」なんつってリードをぐいっと引っ張るんです。あれがちょっと淋しいなぁ。
今度から「犬好き」って札を首から下げて歩こうかなぁ。でもむしろ飼い主は余計に犬を近づけないようにするだろなぁ、そんな変な人には。
そう言うとたまに「じゃあ、犬派?猫派?」なんて聞かれることがありますが、そんなの関係ねぇ!
犬でも猫でもウサギでもフェレットでもパンダでもカピバラでもプレーリードッグでもとっとこハム太郎でもうっかり八兵衛でも何でもいいんです。
動物はみんなかわいい♪
まぁ、うっかり八兵衛は僕なら旅に同行させませんがね。だんご代がかさんじゃってしょうがない。
それはさておき。
ああ、犬まみれ猫まみれになって暮らせるならばどんなに幸せなことか。
しかしペットは飼えないマンション暮らし。
次に引越す時はペット可のマンションに!とは思うものの、駅近くでそういう物件って家賃かなり高いし、比較的安いとこで探すと駅から遠いか築年数がやたら古いっていう物件になっちゃうんだよなぁ…と悩みは尽きない。
ということで日常的に毛皮族とふれあう機会のない僕は外出先で暇さえあればペットショップを覗きます。
今日も夕方からの仕事の前に時間があったのでペットショップへ。
ガラス越しの彼らの愛くるしい姿に目尻を下げるいい歳こいた男が一人。
犬や猫の、こちらと目が合った瞬間の「はっ!」っとした表情はなんともかわいいですよね♪
そうそう、ところで犬ってあれ、犬好きな人ってのが解るんですよね。よく散歩中のわんこと出会うと彼らの方から寄ってきてくれるんですよ。で、僕としては大歓迎なんですが、飼い主の方は失礼だと思うんですかね、「コラッ!」なんつってリードをぐいっと引っ張るんです。あれがちょっと淋しいなぁ。
今度から「犬好き」って札を首から下げて歩こうかなぁ。でもむしろ飼い主は余計に犬を近づけないようにするだろなぁ、そんな変な人には。
PR
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
フリーエリア
最新トラックバック
プロフィール
HN:
かつにい
性別:
男性
職業:
声優・俳優
自己紹介:
声優、俳優、MC、インプロ、パントマイム、オーディオコントから舞台の脚本、演出まで。興味のあることにはどんどん挑戦しちゃう主義です!
よろしくお願いします!
公式のプロフィールはリンクコーナーにある「ケッケコーポレーション公式HP」内の所属タレント「勝沼紀義」のページにてご覧頂けます。
よろしくお願いします!
公式のプロフィールはリンクコーナーにある「ケッケコーポレーション公式HP」内の所属タレント「勝沼紀義」のページにてご覧頂けます。
ブログ内検索
カウンター
忍者アド
忍者アド